本コンテンツはプロモーションが含まれます。

フェスティバル
当日の回り方

本イベントでは専用システムを用いて、入場および各ブースでのチェックインを行います。
必ず、スマートフォンをご準備のうえ、ご来場ください。

受付時間

当日の受付時間を確認

別途メールにて、当日の受付時間をご案内いたしますので、ご確認ください。

Aブロック
11:00~

一部のメディア会員様のみご入場いただけます。

  • 対象の方には、2月5日(水)もしくは3月4日(火)のどちらかで個別にご案内いたします。
Bブロック
14:00~

お申し込みいただいた方全員がご入場可能です。

参加方法

当日受付前までに

入場方法のご案内メール確認

フェスティバル参加申し込みをされた方には、3月6日(木)に以下の件名のメールが届きます。

メール件名
【重要】当日の入場方法について|A8フェスティバル2025in渋谷
記載内容
  • あなた専用の12桁のログイン用コード
  • チェックインシステムのページURL
  • 参加申込いただいている方は、こちらからもご確認いただけます。

チェックインシステムへのログイン

ログイン完了画面

お手持ちのスマートフォンにて、以下の手順でログインしてください。

  • チェックインシステム」へアクセス
  • 「利用規約に同意する」にチェック
  • 「はじめる」ボタンをクリック
  • あなた専用の12桁のログイン用コードを入力
  • チェックインシステムは、スマートフォンでのみページが表示されます。
  • 3月6日(木)以降、事前にログインが可能です。
    ログイン完了した状態で当日会場にお越しください。

当日

会場受付でログイン画面を提示

当日会場の受付にて、QRコードの読み込みをお願いいたします。
受付スタッフが表示されたチケットを確認いたします。
スタッフの案内に従って、ご自身の集客経路に応じた入場証ホルダーをお取りいただき、首から下げてご入場ください。

  • 混雑が予想されますので、事前の準備にご協力ください。
  • チェックインシステムにはログインしたままの状態でご入場ください。
  • もし当日スマートフォンをお忘れになった場合は、インフォメーションまでお越しください。「よくある質問ページ」についてもご参照ください。

ブースの回り方

なぜQRコードを読み込むの?

ブースに来たらまずはQRコードをピッ

QRコードを読み込むことで、広告主ブースのプログラムと後日自動で提携申請が行われます。
その後、出展広告主ページに記載している「フェスティバル特別報酬(フェス特単)」が付与されます。
QRコードを読み込むことでブース来訪をチェックしているため、すでに提携済みの広告主でも、読み込みをお願いいたします。(※一部広告主を除く)

また、QRコードを読み込むことでチェックインシステムにスタンプが貯まります!
集めたスタンプ数に応じて、景品が当たる抽選会にもご参加いただけます。

  • スタンプラリー・抽選会についての詳細はこちら

その他のご案内

デジタルパンフレット

デジタルパンフレットをご用意しております。
ブースの位置やスタンプラリーの条件など、フェスを楽しむための情報をまとめています。
スタンプラリーの画面とあわせてご確認いただけますようお願いいたします。

各企画について

フェスティバルで実施する企画の詳細は、イベントページ内でチェックできます。ぜひ事前にご確認のうえ、お楽しみください。

プログラムの提携作業

  • 提携作業は2025年3月14日(金)頃までに行います。
    各プログラムの提携に関するメールが配信されますので、予めご了承ください。

    提携申請作業期間前に提携を希望される方は、ご自身で提携申請を行っていただいても構いません。
    その際、即時提携以外のプログラムについては、提携完了までにお時間をいただく場合があります。

    また、A8フェスティバルに参加された方でも、広告主の審査基準によっては、当該プログラムと提携できない場合がございます。

  • 「フェスティバルに関するお問い合わせ」フォームからのお問い合わせには、確認および対応にお時間をいただく場合がございます。
    フェス開催の直前や当日のフェスに関することについては、まずは事前にお送りしているメールと「よくあるご質問」をご確認いただきますようお願いいたします。