A8フェスティバル

よくあるご質問

Q誰でも入場できますか?
AA8フェスティバルへの参加申込が必要です。5月7日(日)までに申込みいただいた方は全員ご入場いただけます(参加無料)。
なお参加申込でご入場いただけるのは1メディアIDにつき1名のみです。A8.netのメディア会員でない場合はA8.netの会員登録(無料)が必要です。
Q参加できる入場時間は何時ですか?
A参加申込が完了いただいた方(1メディアIDにつき1名)についてはAブロックの入場時間帯(13:00から17:00)までご入場いただけます。
なお最終入場受付は16:30までです。
またBブロック入場時間帯にご入場いただける方は5/10(水)までにメールおよびメッセージボックスでご案内させていただきます。
Qマスクの着用は必要ですか?
A現時点ではマスクの着用は必須ではありませんが、状況により着用をお願いさせていただく場合があります。
ご来場いただく際は手洗いなどの手指の消毒をはじめ咳エチケット等にご協力ください。また発熱のある方や風邪等の諸症状のある場合はご来場をお控え下さい。

参加について

Q参加するとどんなことができますか?
A広告主やA8スタッフと直接話すことが可能です。各ブースでは商品の陳列や体験など各ブースそれぞれで趣向を凝らした取り組みが予定されています。
出展ブースにおける「商品やサービス」の特長や開発エピソードなど「商品やサービス」に対する想いや情報を得られます。
なおブースに訪問することでフェス特単(フェスティバル来場者限定で付与される通常よりも高い報酬設定)が適用されるブースもあります。
また複数のセッションなども予定しており、今後のアフィリエイト活動にお役立ていただけます。
Q入場料などの参加費はかかりますか?
A入場は無料です。
A8.netの会員登録(無料)およびA8フェスティバル2023in渋谷への参加申込(無料)が必要です。
Q誰でも入場できますか?
AA8フェスティバルへの参加申込が必要です。
5月7日(日)までに申込みいただいた方は全員ご来場いただけます(参加無料)。
なおA8.netのメディア会員でない場合はA8.netの会員登録(無料)が必要です。
Q参加できる入場時間は何時ですか?
A参加申込が完了いただいた方(1メディアIDにつき1名)についてはAブロックの入場時間帯(13:00から17:00)までご入場いただけます。
なお最終入場受付は16:30までです。またBブロック入場時間帯にご入場いただける方は5/10(水)までにメールおよびメッセージボックスでご案内させていただきます。
Q同伴者は入場できますか?
A小学生未満の方を除き、原則としてA8.netの1メディアIDにつき1名様のみご入場いただけます。
A8.netのアカウントをお持ちでない方は会員登録(無料)をお願い致します。※18歳以上の方は無料で登録いただけます。
Q当選の連絡はいつきますか?
A参加申込いただいた方は13:00以降のAブロック時間帯にご来場いただけます。
なお1メディアIDにつき1名ご参加いただけます。複数名でご来場をご希望の場合はA8.netの会員登録(無料)をお願いいたします。
また5月10日(水)までにメールおよびA8.netのメッセージボックスにてご案内させていただきます。
Q参加申込し忘れましたが入場できないでしょうか?
A申し訳ありませんが、参加申込いただけていない場合はご入場いただけません。
5月7日(日)の期限までに余裕をもって参加申込をお願い致します。

準備について

Q当日何を持っていけばよいですか?
A受付完了メールから表示できる「受付用QRコード」を確認させていただきます。
受付までにスマートフォンなどで画面を表示いただくか、予めプリントアウトするなどしてご準備ください。
また当日はカメラ・筆記用具などをご準備いただくことで、会場で体験レビューの素材収集などにお役立ていただけます。
Qマスクの着用は必要ですか?
A現時点ではマスクの着用は必須ではありませんが、状況により着用をお願いさせていただく場合があります。
ご来場いただく際は手洗いなどの手指の消毒をはじめ咳エチケット等にご協力ください。また発熱のある方や風邪等の諸症状のある場合はご来場をお控え下さい。

設備・環境について

Q携帯やパソコンなどを充電できる場所はありますか?
Aご用意しておりません。
Q休憩できる設備はありますか?
A一部休憩スペースを設けておりますが数に限りがありますので、譲り合ってご利用下さい。 通路などでの座り込みや駆け足などはご遠慮ください。
Qコインロッカーなど荷物を預けられる場所はありますか?
A会場内には設けておりません。ホール外のヒカリエ館内や駅にあるロッカーなどをご利用下さい。
ヒカリエフロアマップはこちら
Qベビーカーやスーツケースなどは持ち込めますか?
A安全上の問題でお持ち込みいただけません。またお預かりも出来ませんので予めご了承下さい。
Q駐車場はありますか?
Aイベントとしての駐車スペースは確保しておりません。
公共交通機関でのご来場をお願い致します。
なおヒカリエ自体の駐車場はありますが、数に限りがありますので会場周辺のコインパーキングをご利用下さい。

特典・イベント後について

Q自動提携はいつされますか?
A2023年5月26日(金)ごろまでには提携されます。提携作業される以前に自主的に提携申請いただくことも可能です。
なお、サイトの属性や内容によっては広告主の判断により提携されない場合がありますので予めご了承下さい。
Qフェス特単はいつ設定されますか?
Aフェス特単(フェスティバル来場者限定で付与される通常よりも高い報酬設定)は、2023年6月5日(月)〜2023年8月4日(金)の期間、適用されます。

禁止事項

  • ・法律、条例に違反する行為
    ・指定された場所以外での喫煙や、火気の使用
    ・布教、勧誘、契約行為
    ・その他、運営事務局が許可しない行為

注意事項

  • ・イベントの実施について
    天災・人災・疫病等の災害や不可抗力による状況や、やむを得ない事由により開催を中止する場合があります。
  • ・動画・写真の撮影について
    会場内ではA8.netによる写真や動画撮影が行われます。WebサイトやSNSなどに露出・掲載される場合がありますので、予めご了承ください。
    メディア会員の皆さんが撮影される際は人物が写り込まないように撮影いただくか、写り込んだ状態でWebサイトやブログに公開する場合は、必ず本人に確認をお願いします。
  • ・安心・安全のためにご協力いただきたいことについて
    本イベントは、ご来場いただくメディア会員の皆さん・出展いただく広告主をはじめスタッフや関係者一同が安心・安全に参加できるイベントを目指しています。
    ご来場いただく際は手洗いなどの手指の消毒をはじめ咳エチケット等にご協力ください。状況によりマスクの着用をお願いする場合があります。また発熱のある方や風邪等の諸症状のある場合はご来場をお控え下さい。